お知らせ

土潤溽暑:第41回 神奈川糖尿病研究会に参加しました

2025.8.1

土潤溽暑 (つちうるおうてむしあつし)。大地が湿り、熱気がまとわりつくような蒸し暑さを感じる季節となりました。
先日、2025年7月26日(土)、第41回神奈川糖尿病研究会が開催され、当科の医師が参加いたしました。
本研究会は、神奈川県内の医療機関や研究施設に所属する医師をはじめ、糖尿病診療に携わる多職種の医療従事者が一堂に会し、
最新の研究成果や臨床知見を共有する場として、長年にわたり地域医療の発展に寄与しています。

今回、当科からは横田健一先生が
「ミトコンドリアDNA A3243G変異の骨格筋エネルギー代謝への影響:iPS細胞由来骨格筋細胞からのエビデンス」
という演題で口演発表を行いました。

また、特別講演では食事療法に関する最新の知見が紹介され、実臨床での応用や課題について活発なディスカッションが展開されました。現場に即した具体的な症例報告や研究成果が多く、当院の今後の診療にも直結する有意義な内容でした。

当科では今後も、こうした地域研究会や学会に積極的に参加し、最先端の知見を日々の診療に活かせるよう努めてまいります。

前のページへ