当科のご紹介

入局を考えてくださっている先生方へ

代謝・内分泌内科は、糖尿病を代表とする代謝疾患と、甲状腺・副腎・下垂体などの内分泌疾患を診断・治療する診療科です。また、最近では、それら古典的内分泌臓器に限らず、心臓、脂肪、腸管、骨、筋肉など体のあらゆる組織がホルモンを分泌する内分泌臓器としての働きを持つことも知られてきました。
これらホルモンは臓器間でお互いにクロストークしながら、全身の代謝を制御しています。このように、内分泌代謝学は、古典的な学問の中に新しい領域が次々と生まれてきている、非常に魅力的な学問であり、代謝・内分泌内科は、患者さんの全身を診る、とても内科らしい診療科です。

糖尿病などの生活習慣病の治療は、その名の通り患者さんの生活習慣の指導や社会生活のサポートも含めた、全人的な医療が必要になります。そのために、看護師・薬剤師・栄養士の先生方と協力したチーム医療を積極的に推進しています。また、糖尿病に伴う全身の様々な臓器の合併症の評価や治療も行います。妊娠糖尿病や、MODYなど遺伝子変異による糖尿病、肝・腎・膵障害を伴う糖尿病、ステロイド糖尿病など、大学病院ならではの種々の病態の治療経験も豊富です。1型糖尿病の患者さんも多く、CGMやFGM、インスリンポンプ(CSII)やSAPなど最新のデバイスを用いた治療も数多く導入しています。
また、内分泌疾患は、多岐の臓器にわたり稀少疾患や難病も多く、その診断や治療にはそれら多様な疾患を専門的に診療した経験が重要になります。当科では下垂体・甲状腺・副腎・性腺などの内分泌疾患全般に豊富な経験を持つ指導医を有しており、特に副腎疾患の診療については全国でも有数の実績があります。

当科での臨床研修や、専門医の取得、あるいは研究を希望される皆様におかれましては、是非私たちの教室に参加して頂ければと思います。糖尿病、内分泌の両分野において症例数が豊富で高いレベルの診療・教育を行っており、 糖尿病専門医、内分泌代謝科専門医の取得はもちろん、糖尿病・内分泌の専門家として自信を持っていただける医師に成長していただけると確信しています。教室員一同、皆様との出会いをお待ちしております。